ヘッドスピードが落ちてきた
2017年エピック発売の時に予約して購入しました。試打を重ねてAシャフト/12度に組んでもらいました。確かに良く飛びました。
でも、確実性が欲しくてXXIO X(ゼクシオ 10)に買いかえました。ゼクシオ10は少しくらいおかしなスイングをしてもそこそこまっすぐ飛んでくれます。本当に良いクラブだと思います。なんといっても、音が良いですよね。
でも、確実性はいいのですが、なぜかヘッドスピードが落ちてきたのです。33m/sぐらいあったのが30m/sまで落ちてしまいました。飛距離も10~20ヤード落ちてしまいました。
今度のエピックフラッシュは良く飛ぶみたい
まっすぐにそこそこ飛んでくれるし、失敗が少ないので満足はしていたのですが、なんか面白くないのです。そして、スイングがこじんまりしてくるような、早く振り切ることができなくなっているような感じがして悩んでいたところに、エピックフラッシュが発売されることを知りました。
でも、この間買い換えたばかりだし、自分のスイングを棚に上げてクラブばかり買い替えても仕方ないし。でも、隣で主人がささやくのです。「今度のエピックフラッシュは良く飛ぶみたい」このささやきに負けて、前回もその前回もドライバーを買い替えたのに、またもやその気になってしまいました。
早速、ショップに試打に行く
いつもお世話になっているショップに行って、A/10.5とL/12の両方を試打しました。
A/10.5の方がサイドスピンが少ない分飛距離が伸びているそうです。それ以外の数値はほとんど一緒でした。
うーん、悩んだので末、カット打ちを治して再度スピンを減らす方向で、少しでも軽くてロフトのあるL/12を選びました。前回のエピックの時にやっぱりLシャフトにすればよかったと後悔したので今回はL/12を選びました。18H回ると疲れてくるので、少しでも振りやすいものをと思ったからです。
フラッシュフェース ゴルフクラブの開発で初めて人工知能を導入
ボール初速の最大化と耐久性の確保を達成した、独特な形状のFLASH フェース“2本の柱”とJAILBREAK テクノロジーも搭載されています。
確かに、前回のエピックも初速はすごかった。でも私的には打音がいまいち好きではなかったのです。
でも今回のエピックフラッシュは打音も良かったです。
すぐに、練習場に行ってみた
ショップで購入後、帰りに早速練習場に行ってみました。室内練習場で、飛ばしヤードというのがついている所に行きました。確かに、強いボールが出ます。初速が上がっているのでしょう。ヘッドスピードも33m/sが出て、飛距離も180ヤードを超えています。久しぶりにみる数字にわくわくしました。
可愛いボールをもらいました。
新製品なんかなと思って、家に帰って調べてみると、非売品でした。
FLASHデビューキャンペーンで、ドライバーとアイアンとセットで買った人に2スリーブ頂けるそうです。
わたしはドライバーだけしか買わなかったのにいただけて幸せ。〈秘密かも〉